PHMPK.LOG

漫画、ゲーム、投資、育児

広告

テラリアの価格を見るとゲーム専用機がオワコンなのがよくわかる

広告

テラリア

3DSでテラリアが出ていることに気付いて歓喜し、価格を見て絶望しました。テラリアは、マインクラフトと同じような、いわゆるサンドボックスゲーム。

プラットフォーム 価格 発売日
Steam $9.99 (\980) 2011年5月16日
PlayStation 3 \4,179 (ダウンロード版は\3,300) 2013年5月23日
PlayStation Vita \2,980 (ダウンロード版は\2,000) 2014年2月6日
Android \540 2014年5月7日
iOS \600 2014年5月27日
PlayStation 4 \3,500 (ダウンロード版は\2,500) 2015年2月19日
Nintendo 3DS \4,104 (ダウンロード版は\3,000) 2016年4月21日
Wii U ? 未定

価格は全部税込。

広告

各プラットフォームで、それぞれ特有のイベントやアイテムが用意されていますが、PS3や3DSの価格は高すぎると思いませんか?。もちろん移植がタダじゃないことはわかっていますし、専用コントローラでの操作性はなかなかいいんですが。ただコントローラを使ってプレイしたいなら、Steam版でもO.K.なんですよね。

リリースされた順を見ても、ゲーム専用機は後回しなのに価格は高くなってしまっています。移植費用なんてゲームのプレイヤーには一切関係ありません。より低コストで同じゲームが遊べるなら、そちらを使おうとするのが普通でしょう。

任天堂で開発中のNXもゲーム専用のハードみたいですが、ゲームそのもののは、作りたい人がたくさんいて完全にレッドオーシャンになっています。テラリアやMinecraftは、はっきりいってその辺のゲーム専用機用のゲームよりもはるかに面白い出来です。これからも、最もユーザのすそ野が広いPC・スマホ向けに一番面白いゲームが出てくるという流れは止まらないでしょう。

ゲーム専用機ならではの体験を味わってほしいと、任天堂やSonyの人は思っているのかもしれません。だとしても移植作品がゲーム専用機向けになったとたんにこんなに高額になるのでが、だれも見向きしないでしょう。

テラリア

テラリア

テラリア

テラリア

テラリア

テラリア

テラリア

テラリア

関連エントリ

phmpk.hatenablog.com

phmpk.hatenablog.com

広告

7月28日発売の新刊

ライジングサン(11) (アクションコミックス)

ライジングサン(11) (アクションコミックス)

広告