PHMPK.LOG

漫画、ゲーム、投資、育児

広告

「救世の神都」メインクエストを攻略、カルドセプトリボルトプレイ日記(7)

カルドセプト リボルト - 3DS

  • 救世の神都
    • 5-1 神都、襲撃
    • 5-2 帰郷
    • 5-3 神都の長
    • 5-4 現れた宿敵
    • 5-5 月影を追って
    • 5-6 魂の旅立ち
    • 5-7 異世界の王女
    • 5-8 明日を賭けて
  • 「眠れる神々」の攻略
  • 「救世の神都」サブクエストの攻略
  • チャレンジクエスト「平和の祭典」の攻略
  • チャレンジクエスト「神都との共闘」の攻略

救世の神都

メインクエストの「闇に潜む者」をクリアしてエンディング。記憶が失われた謎や、街を支配するクラネスとの戦いと黒幕との決着を終え、世界が消失しつつある理由を追い求めるクエストが開幕します。

phmpk.hatenablog.com

ゴリガンが成り立ちが通常と異なると語っていた世界プラソレムに唯一残された街がセレファスでしたが、突如として神都ダフネリオンが出現します。

5-1 神都、襲撃

出現した神都は街に衝突。門からやってきた女騎士フィフリィは、主人公の顔を見るとアベリオルという名前で呼びかけます。アベリオルが神都から神器である宝珠を持ち去ったと語るフィフリィは、主人公に戦いを仕掛けてきます。

キャラクター 属性 特徴
フィフリィ 無火風 騎士っぽいファイター、シールドメイデン、ナイトなどのクリーチャーと、スフィアシールドやプレートメイルなどの高級鎧盾っぽいアイテムを備えたブック。踏んだ土地の侵略には積極的で、拠点を育成してマスグロースやピースで守るAI

アイテム10枚のうち、6枚が武器・巻物。スペルで2枚以上入っているのはピース、ホープ、ホーリーワード8、マスグロースと相手にかけるものはありません。守りに強そうな能力持ちのクリーチャーはケットシーとナイトエラントくらいで、序盤の戦闘は圧倒的ですが、中盤息切れするブックになっています。1対1なので、水か地で連鎖を伸ばしていくのが簡単でしょう。

クリアすると、メイン「5-2 帰郷」、サブ「5-1a 美しき女騎士」がオープン。

5-2 帰郷

ナイトホーク、ユマとともに神都に入った主人公たち。農村を歩いていると主人公のことを兄だと言うニーナが登場します。しかし、兄にはその記憶がありません。そこに、主人公と同じ顔をしたアベリオルに恨みがあると語るオランジ、一度敗れたフィフリィが現れて3人戦に。

キャラクター 属性 特徴
フィフリィ 無火風 騎士っぽいファイター、シールドメイデン、ナイトなどのクリーチャーと、スフィアシールドやプレートメイルなどの高級鎧盾っぽいアイテムを備えたブック。踏んだ土地の侵略には積極的で、拠点を育成してマスグロースやピースで守るAI
オランジ 無水地 動物の姿をしたクリーチャーと、ゴブリン、レッドキャップ、ゴブリンズレアを2枚ずつ搭載したブック。総魔力を伸ばすことを最優先にして、手札に防具がなくなる状況でもゼラチンアーマーを使って侵略してくるAI

オランジのクリーチャーはそこそこ攻撃的で武器は弱く侵略は特別に対策するほどではありませんが、2枚ずつ入ったスペルのカオスパニックとディスエレメントを効果的に使って、相手にとって嫌なタイミング・自分にとって有利なタイミングを見極めてきます。バラマキ制圧一辺倒のフィフリィとは属性がかぶっていないので、メタなブックを組んでいくことが難しくなっています。

パラレルランドでの戦いなので、マジカルリープやエスケープ、ホーリーワードを多めに積んで走りブックで勝ちに行くのがいいでしょう。

クリアすると、メイン「5-3 神都の長」、サブ「5-2a 忘れがたき屈辱」がオープン。

5-3 神都の長

神都で待ち受けていたのは主教を務めるエンディーグ。かつてフィフリィ、アベリオルと切磋琢磨した中だと語るエンディーグですが、宝珠を返すよう主人公に迫ります。宝珠はアベリオルの肉体と同化しており、取り戻すためにはアベリオルを殺すしかありません。宝珠があれば、世界を支える創世の樹を再生させることができます。

襲い掛かってくるフィフリィ、エンディーグに対抗して、ユマとナイトホークのどちらかからパートナーを選んでの同盟戦となります。

キャラクター 属性 特徴
ユマ 無水地(真実の証) 低コストで地属性の援護クリーチャー、水属性の無効化クリーチャー、汎用性の高いスペルで固めたブック。属性の合わない土地にクリーチャーを配置したがらず、侵略にも消極的なAI
ナイトホーク 無火風(男の仁義) 能力よりもステータスを重視した火風クリーチャーと、デビリティやブラストトラップを使った相手拠点への攻撃方法が多彩なブック。アイテムやスペルを積極的に使う攻撃寄りのAI
フィフリィ 無火風(聖騎士乱舞) 騎士っぽいクリーチャーに加えて、領地数で能力を伸ばすクリーチャーを多数搭載し、ホーリーワード8やピースで走りによる拠点育成・総魔力上昇を狙ったブック。踏んだ土地の侵略には積極的で、拠点を育成してマスグロースやピースで守るAI
エンディーグ 無火水風(神都の長) テネットと同じように神聖な見た目のカードを中心に、巻物を6枚も搭載したブック。土地の属性にこだわらずMHPが高くなるクリーチャーを配置し、相手の高額土地のある分岐を避ける慎重な危機回避よりのAI

ラージウィンドウは田の形になっており、クイックサンドやケルピー、オールドウィロウ、ホーリーワードハメが成立しにくいマップです。猛威を振るうクイックサンド、ケルピー、オールドウィロウのハメがすべて成立しにくくなっている上に、クインテッセンス・シャイニングガイザー・スラストブロウで拠点をあっさりと潰されます。フィフリィの青天井ガルーダと、エンディーグの巻物の両方を守れる防具がないこともあり、拠点育成よりも侵略に重きをおいたほうが勝ちやすいでしょう。

といっても、パートナーはナイトホークよりもユマの方が戦いやすいと思います。リボルトの壊れ性能のカードである、バードメイデンやマッドハーレクインを搭載したブックにオールドウィロウを差して勝ちました。ガルーダやファイヤードレイクをブックに入れていくと、相手の配置したクリーチャーでステータスが伸びることも利用しています。

クリアすると、メイン「5-4 現れた宿敵」、サブ「5-3a 日々の鍛錬1」がオープン。

5-4 現れた宿敵

アベリオルが宝珠と同化している、宝珠を取り戻せば世界を救える、という嘘をエンディーグに吹き込んでいた占い師が登場。あっさりと正体を表すと、予想通りサイクでした。弱ったところを仕留めようとするサイク、何が真実なのかわからず混乱するエンディーグとの3人戦になります。

キャラクター 属性 特徴
エンディーグ 火水風(神罰の雷) 感応・合成持ちの風クリーチャーと、アンフィビアンとシーボンズのような攻防に重厚な水クリーチャー、バランスの良い武器・防具・巻物を搭載したブック。土地の属性にこだわらずMHPが高くなるクリーチャーを配置し、相手の高額土地のある分岐を避ける慎重な危機回避よりのAI
サイク 水風(デザイア) グレムリンやサムハインのような守りにくい風クリーチャーと、先制・感応持ち水クリーチャーに、武器・防具・巻物をバランスよく搭載したブック。スペルや武器防具をためて、効果的に使えるときを待ち続ける消極的なAI

サイクのブックには、ストーンブラストが2枚入っているので地風ブックは避けたほうが良いでしょう。エンディーグのブックは火水風ですが、主力は水風で火は弱め。攻めにファイヤービーク、ハメにオールドウィロウを入れて、他はバラマキクリーチャーで構成した火ブックが戦いやすいです。

クリアすると、メイン「5-5 月影を追って」、サブ「5-4a 驚天動地の力」がオープン。

続きを読む

イベント(アンノーンNICEサファリ、ミルタンクスコアチャレンジ)を攻略、ポケとるプレイ日記(194)

ポケモントローゼ

  • アンノーンNICEサファリ
    • アンノーンN
    • アンノーンI
    • アンノーンC
    • アンノーンE
  • ミルタンクスコアチャレンジ(2017/9/22~9/25)
    • 報酬
    • ステージ内容とオジャマ
  • 関連エントリ

アンノーンNICEサファリ

ポケモン タイプ&攻撃力 能力 HP 手数 捕獲率 出現率
アンノーンN 超50 なごませる 6881 9 15+2n 10(3/30)
アンノーンI 超50 いれかえ+ 5481 8 30+3n 36(11/30)
アンノーンC 超50 たたみかける 9109 9 17+2n 33(10/30)
アンノーンE 超50 だんけつ 10719 8 14+2n 20(6/30)
アンノーンN

初期配置、中央4列Nの形に16か所の岩、岩でないところにアンノーン! とアンノーン?。3ターン後にNの形に14か所のバリア、以降3ターンごとに左から2列目または5列目に岩。

アンノーンI

初期配置、中央2列12か所にIの形に岩、岩でないところにアンノーン!とアンノーン?。毎ターンランダムに岩。

アンノーンC

初期配置、中央4列Cの形に4か所鉄ブロックと6か所岩、残りアンノーン!とアンノーン?。2ターンごとに、中央2か所バリア、初期配置Cを左右入れ替えた形に鉄ブロックと岩。

続きを読む

イベント(セレビィレベルアップ2回目)を攻略、ポケとるプレイ日記(193)

ポケモントローゼ

  • セレビィレベルアップステージ(2017/9/12~9/26)
    • 報酬
    • レベルごとのステージ内容
  • 関連エントリ

セレビィレベルアップステージ(2017/9/12~9/26)

2回目の開催となるセレビィの時間制レベルアップステージ。ポケロードがリニューアルされてから、最上位報酬にレベルアップが来るのはこれまでと同様です。

報酬
レベル 報酬
10 制限時間+10
20 経験値M
25 オジャマガード
40 経験値M
50 メガスキルアップ
60 2 経験値M
75 スキルチェンジ
90 経験値L
100 2 マックスレベルアップ
125 スキルチェンジ
140 2 経験値L
150 3 マックスレベルアップ
175 4 マックスレベルアップ
200 2 レベルアップ
続きを読む

イベント(バクガメス、シルヴァディ、タイプ限定メガフーディン)を攻略、ポケとるプレイ日記(192)

ポケモントローゼ

  • バクガメススーパーチャレンジ
  • シルヴァディスーパーチャレンジ
  • タイプ限定メガフーディンランキングステージ
    • 報酬(日本、3DS版)
    • ステージ内容
    • パーティ構築
    • 結果
  • 関連エントリ

バクガメススーパーチャレンジ

ポケモン HP 手数 捕獲率
バクガメス 6801 12 10+3n

初期配置、鉄ブロック6か所と岩6か所。毎ターン鉄ブロック1か所と1~5か所の岩のオジャマ。

スピアー(Lv.15、メガスキルアップフル投入)・グラードン(Lv.20)・ランドロス化身(Lv.20)・ドンファン(Lv.20、グランドコンボ)でノーアイテムクリア、スーパーボールでゲット。

シルヴァディスーパーチャレンジ

ポケモン HP 手数 捕獲率 挑戦コスト
シルヴァディ 39411 16 7+4n ハート2個

初期配置、シルヴァディが16か所。

HPが14330以上残っているときには、開幕を含めて3ターンごと縦1列と横1行に鉄ブロックとバリア。HPが14330以下になると、初期配置と同じようにシルヴァディ。以降、4コンボ以上をトリガーに縦2列鉄ブロック12か所と横2行8か所バリア、または縦2列12か所バリアと横2行4か所鉄ブロックのどちらかを繰り返し。

オジャマは激しくHPも高い上、挑戦コストもそこそこなのでアイテムを使って捕獲したほうがいいでしょう。

バンギラス・ルカリオ(Lv.20)・カイリキー(Lv.20、アップダウンLv.5)・メロエッタSFで手数+5、オジャマガード、メガスタート、パワーアップを使って捕獲。

続きを読む

9月12日・9月19日開始のイベント、ポケとるプレイ日記(191)

ポケモントローゼ

  • 9月12日(火)~のイベント
  • 9月19日(火)~のイベント
  • 関連エントリ

9月12日(火)~のイベント

  • 日替わりポケモン第5弾再開催(ノコッチ・ハリーセン・アイアント・クイタラン・サボネア)

  • ケッキング

  • セレビィレベルアップステージ2回目

  • シルヴァディ

  • バクガメス

  • ポリゴンZ

  • タイプ限定メガフーディンランキングステージ

続きを読む
広告