PHMPK.LOG

漫画、ゲーム、投資、育児

広告

「眠れる神々」メインクエストを攻略、カルドセプトリボルトプレイ日記(9)

カルドセプト リボルト - 3DS

  • 眠れる神々
    • 6-1 過去からの使者
    • 6-2 神殿の守護神
    • 6-3 高慢なる神
    • 6-4 闇に沈んだ世界
    • 6-5 改変ふたたび
    • 6-6 憎しみの兄妹神
    • 6-7 創世の絆
    • 6-8 邪神の遺産
  • 「眠れる神々」サブクエストの攻略
  • チャレンジクエスト「主神の座」の攻略
  • チャレンジクエスト「兄妹を超える絆」の攻略

眠れる神々

主神がおらず消えつつある世界を手に入れようとする黒幕との戦いを制する「闇に潜む者」、世界の消失を止める「救世の神都」を終え、世界から主神が消えた謎を追う最終章の「眠れる神々」が始まります。

phmpk.hatenablog.com

6-1 過去からの使者

地下に残されている主神の壁画を見に行こうとする主人公ですが、事情を知っている様子のフィフリィが執拗に止めようとします。そこに、過去から主神グローディスによって遣わされたと語る魔物デルゴスが現れます。フィフリィ、デルゴスと3人戦になります。

キャラクター 属性 特徴
フィフリィ 無火風 騎士っぽいファイター、シールドメイデン、ナイトなどのクリーチャーと、スフィアシールドやプレートメイルなどの高級鎧盾っぽいアイテムを備えたブック。踏んだ土地の侵略には積極的で、拠点を育成してマスグロースやピースで守るAI
デルゴス 無地 無属性にミゴールとルナティックヘア、地属性にコカトリスやスクリーマーを抱え、サキュバスリングやバタリングラムのコンボで確実に拠点を落とす能力を持っています。防具は少なめで、2枚ずつのティラニーやフィアーで積極的に相手拠点を潰してきます。侵略に積極的でアイテムをガンガン使うAI

デュプリシティは、分岐がなくゲートが2個ずつあり、半周するだけで周回達成となるマップです。1周目に不屈水クリーチャーを配置して、2周目にケルピー交換でハメるのがこのマップの勝ち方になります。フィフリィのティアリングハローはST45、デルゴスの即死コンボは無効化で防ぐことができますが、ティラニーやシュリンクシジルは防魔が必要になります。フィアーはシャッターで潰すしかありません。

パシフィズム、ファットボディ、マジックシェルター、シャッターを積んでいって、2人には潰し合ってもらうのが良いでしょう。

勝利するとデルゴスは過去に繋がるタイムホールを通って逃げ帰ります。世界が創られたときに描かれた壁画にある主神グローディスは、女神を殺そうとしている姿として描かれていました。

デルゴスのような魔物を生み出していたこともあり、グローディスは主神などではなく邪神で、この世界の本当の神は壁画の中で殺されようとしている女神なのではないかと考えた主人公は過去に戻ってグローディスを討とうとします。

クリアすると、メイン「6-2 神殿の守護神」、サブ「6-1a 執拗なる配下」がオープン。

6-2 神殿の守護神

過去に行き、グローディスのいる神殿に入ろうとする主人公タッチの前に立ちはだかるのは、グローディスに造られた神クプティプ。クプティプとの2人戦になります。

キャラクター 属性 特徴
クプティプ 無風 6枚のアイテムクリーチャーと、風属性グレートニンバスとトルネードを中心にしたクリーチャーと、噛み合っていない防具のスクイドマントルとマジックシールドが入ったブック。侵略には消極的で、拠点育成型かつ宝石を積極的に買うAI

イモビライズ+エグザイルという凶悪なコンボが入っていますが、クプティプ自身のクリーチャーにもエグザイルが刺さります。無属性にはホーリーバニッシュ。ホーリーバニッシュ、エグザイルを大量に入れて、防具を全部無効化にしていけば完全に対策してサクッと勝てます。

クリアすると、メイン「6-3 高慢なる神」、サブ「6-2a 奇妙な神」がオープン。

6-3 高慢なる神

神殿の中にいたグローディスへと戦いを挑む主人公。人間ごときが神に勝てるはずがないと言い切るグローディスとの2人戦になります。

キャラクター 属性 特徴
グローディス(男神の激怒) 火風 移動侵略に向いた秘術クリーチャーのバードメイデン、スレイプニルに領地コストの重い火力のあるクリーチャー、エターナルメイルやドリルランス、ワンダーチャームなどの強力な武器防具を備えたブック。サドンインパクトやブレイズスプラッシュで拠点と判断した所を攻撃してくる上に、勝てるときは侵略を積極的に狙う攻撃的なAI

火と風なので、トパーズアムルが有効。ミストウイングやミゴールの無効化も加えて徹底的にメタなブックで倒しましょう。水地を入れたブックで正攻法で倒そうとする、感応が発動して厄介になります。スレイプニルはうまく使ってきますが、バードメイデンの秘術の使い方はAIなので下手です。

勝利すると、グローディスは消滅。これでグローディスによってこの世界の本当の神が殺された現代が変わっているはずだとタイムホールを通って戻る主人公たち。しかし、戻った現代は魔物が溢れる地獄と化していました。

クリアすると、メイン「6-4 闇に沈んだ世界」、サブ「6-3a 珍妙な同盟」がオープン。

6-4 闇に沈んだ世界

魔物の溢れる世界で、たったひとりのセプターとして転生を繰り返して戦い続けていたのがクラネスでした。クラネスは主人公たちを敵と認識して排除しようとします。そこに、邪神と女神の間に生まれた上級魔族だと語るハイデルゴスもやってきて、3人戦となります。

キャラクター 属性 特徴
ハイデルゴス 無水 4枚入ったアンフィビアンを主軸とした能力持ちを詰め込んだクリーチャーたち、チェーンソーとナパームアローという守りにくい武器の組み合わせとネクロスカラベとリアクトアーマーの鉄壁の防具、相手に損害を与えることに特化したスペルを搭載したブック。スペルを優先的に使い、防衛ではムダにアイテムを使う積極手なAI
クラネス(金城鉄壁) 火地 感応クリーチャーと侵略向きの火クリーチャー、拠点向きの地クリーチャー、青天井巻物を加えた武器防具でスキのないオーソドックスな火地ブック。侵略には消極的(というより、ブックに武器が少ない)で、拠点のレベル上げや秘術使用は積極的なAI

ハイデルゴスのイエティ+ナパームアローが完全にクラネスを倒しにかかっていて、クラネスの高レベル拠点をハイデルゴスに奪われると厳しくなります。双方のブックともに無効化だけでは侵略を防げないので、ケルピーやオールドウィロウでハメる場合には工夫が必要です。マッドハーレクインを入れた風侵略ブックが戦いやすくなっています。特にテュポーンは両者のクリーチャーに刺さります。先制クリーチャーをばら撒くと、武器を持たせて侵略に対抗できるようにもなっており、チェーンソーとナパームアローを使われても封殺できます。

グローディスを倒すのは間違っていたと気付いた主人公たちは、再び過去へと赴きます。

クリアすると、メイン「6-5 改変ふたたび」、サブ「6-4a 終わりなき悪夢」がオープン。

続きを読む

「救世の神都」サブクエストを攻略、カルドセプトリボルトプレイ日記(8)

カルドセプト リボルト - 3DS

  • 救世の神都
  • 5-1a 美しき女騎士
  • 5-2a 忘れがたき屈辱
  • 5-3a 日々の鍛錬1
  • 5-3b 日々の鍛錬2
  • 5-4a 驚天動地の力
  • 5-4b 安住の地
  • 5-5a 最後の日
  • 5-5b 決別の儀式
  • 5-6a 生命の宝玉
  • 5-6b ガーディアン暴走
  • 5-7a あの日のよう

救世の神都

phmpk.hatenablog.com

メインクエストをクリアするとオープンするサブクエストをクリアしました。

5-1a 美しき女騎士

敗れても諦めないフィフリィは再び主人公に挑んできます。意外にもゾンクスが、街を守るためという名目でやってきて3人戦となります。

キャラクター 属性 特徴
ゾンクス 無風 スペルが1枚もないブックで、相手の土地なら必ず戦闘し、何もなくても移動侵略してくる脳筋AI
フィフリィ 無火風 騎士っぽいファイター、シールドメイデン、ナイトなどのクリーチャーと、スフィアシールドやプレートメイルなどの高級鎧盾っぽいアイテムを備えたブック。踏んだ土地の侵略には積極的で、拠点を育成してマスグロースやピースで守るAI

ミストウィングとミゴールの火風無効、トパーズアムルの火風無効・即死が刺さり、水地で連鎖を伸ばしやすいので1対1とそれほど変わらず難易度の低いステージになっています。

5-2a 忘れがたき屈辱

フィフリィは素直に去りますが、しつこいオランジは諦めません。戦いの勘が鈍らないようにしたいというユマが加わって、3人戦になります。

キャラクター 属性 特徴
オランジ 無水地 動物の姿をしたクリーチャーと、ゴブリン、レッドキャップ、ゴブリンズレアを2枚ずつ搭載したブック。総魔力を伸ばすことを最優先にして、手札に防具がなくなる状況でもゼラチンアーマーを使って侵略してくるAI
ユマ 無水地(真実の証) 低コストで地属性の援護クリーチャー、水属性の無効化クリーチャー、汎用性の高いスペルで固めたブック。属性の合わない土地にクリーチャーを配置したがらず、侵略にも消極的なAI

ユマのブックが順当にパワーアップしていき、低コストながら能力に秀でたクリーチャーで固められています。スペルは、ギフト・シャッター・マジカルリープ2枚ずつと、単独でも同盟でも働く組み合わせのカードがメインになっています。無効化や先制クリのバインドウィップでの守りなどを駆使するので、単純な力押しにも対抗できるようになっています。

どちらも水地で防御に強いので、火風で走って連鎖を伸ばして勝つのが早いです。レア度Rですが、ターコイズアムルが刺さります。

5-3a 日々の鍛錬1

メインでの展開上、エンディーグが退場したので、残った面々で鍛錬を行うことになります。ナイトホーク、フィフリィとの3人戦。

キャラクター 属性 特徴
ナイトホーク 無火風(男の仁義) 能力よりもステータスを重視した火風クリーチャーと、デビリティやブラストトラップを使った相手拠点への攻撃方法が多彩なブック。アイテムやスペルを積極的に使う攻撃寄りのAI
フィフリィ 無火風(聖騎士乱舞) 騎士っぽいクリーチャーに加えて、領地数で能力を伸ばすクリーチャーを多数搭載し、ホーリーワード8やピースで走りによる拠点育成・総魔力上昇を狙ったブック。踏んだ土地の侵略には積極的で、拠点を育成してマスグロースやピースで守るAI

2人とも、火風なので、水地で連鎖を伸ばして勝つのが簡単です。戦闘は起こりにくいマップなので、武器を少なめにしてエスケープやマジカルリープを多めに入れていくと周回を早くしつつ拠点を作りやすくなります。フィフリィのスラストブロウにだけは気をつける必要があります。

クリアすると、サブ「5-3b 日々の鍛錬2」がオープン。

5-3b 日々の鍛錬2

次の鍛錬は、ナイトホークが退場してユマが入ります。ユマ、フィフリィとの3人戦。

キャラクター 属性 特徴
ユマ 無水地(真実の証) 低コストで地属性の援護クリーチャー、水属性の無効化クリーチャー、汎用性の高いスペルで固めたブック。属性の合わない土地にクリーチャーを配置したがらず、侵略にも消極的なAI
フィフリィ 無火風(聖騎士乱舞) 騎士っぽいクリーチャーに加えて、領地数で能力を伸ばすクリーチャーを多数搭載し、ホーリーワード8やピースで走りによる拠点育成・総魔力上昇を狙ったブック。踏んだ土地の侵略には積極的で、拠点を育成してマスグロースやピースで守るAI

ユマのシャッターやブラックアウトはうっとうしく、属性も2人で全部カバーされているのでやや戦いづらい3人戦となります。2人とも育成した拠点にピースをかける傾向があるので、相手の土地を踏む心配よりも、魔力を伸ばすことに注意を払ったほうが良いでしょう。守りはフィフリィの移動侵略に気をつけるくらいなので、水で無効化クリーチャーを入れていき、念のためのユマ対策に防具を持ち続ければオーケーです。

5-4a 驚天動地の力

サイクを退け、正気を取り戻したエンディーグと、お互いの実力を確かめるために2人で戦うことになります。

キャラクター 属性 特徴
エンディーグ 火水風(神罰の雷) 感応・合成持ちの風クリーチャーと、アンフィビアンとシーボンズのような攻防に重厚な水クリーチャー、バランスの良い武器・防具・巻物を搭載したブック。土地の属性にこだわらずMHPが高くなるクリーチャーを配置し、相手の高額土地のある分岐を避ける慎重な危機回避よりのAI

2か所分岐がある上に、2人戦だとほとんど戦闘が起こりません。ウリエルとシャラザードの秘術でクリーチャー以外の呪いは解除されます。必ず通る火水6か所にケルピー、オールドウィロウをおいてマジックシェルターをかければハメられます。

クリアすると、サブ「5-4b 安住の地」がオープン。

5-4b 安住の地

エンディーグとの2人戦を制した後は、かつて3人で切磋琢磨した頃を思い出すということで、フィフリィも加えた3人戦。

キャラクター 属性 特徴
エンディーグ 火水風(神罰の雷) 感応・合成持ちの風クリーチャーと、アンフィビアンとシーボンズのような攻防に重厚な水クリーチャー、バランスの良い武器・防具・巻物を搭載したブック。土地の属性にこだわらずMHPが高くなるクリーチャーを配置し、相手の高額土地のある分岐を避ける慎重な危機回避よりのAI
フィフリィ 無火風(聖騎士乱舞) 騎士っぽいクリーチャーに加えて、領地数で能力を伸ばすクリーチャーを多数搭載し、ホーリーワード8やピースで走りによる拠点育成・総魔力上昇を狙ったブック。踏んだ土地の侵略には積極的で、拠点を育成してマスグロースやピースで守るAI

火風クリーチャー対策のトパーズアムルと、アクアホーンなどの無効化クリーチャーで逃げ切り重視に切り替えたブックが有効です。2人が潰し合っている間に、魔力を伸ばして逃げ切ります。

続きを読む

イベント(カプ・レヒレ、サファリ第5弾リメイク)を攻略、ポケとるプレイ日記(198)

ポケモントローゼ

  • カプ・レヒレスーパーチャレンジ(2017/10/3~10/17)
  • サファリ第5弾再開催(2017/10/4~10/10)
    • 出現率
    • アイテムドロップ率
    • ダンゴロ
    • ガントル
    • ギガイアス
    • ヤヤコマ
    • ヒノヤコマ
    • ドンメル
    • ヒポポタス(メスのすがた)
    • カバルドン(メスのすがた)
  • 関連エントリ

カプ・レヒレスーパーチャレンジ(2017/10/3~10/17)

ポケモン HP 手数 挑戦コスト 捕獲率
カプ・レヒレ 49840 19 600コイン 15+2n

初期配置、Xの形に12か所のバリア。1~7は2ターンごと。

  1. 4行目と5行目をジグザグに6か所バリア

  2. 2行目と3行目をジグザグに6か所バリア

  3. 左下半分を斑に11か所バリア

  4. 4行目と5行目をジグザグに6か所バリア

  5. 3行目と4行目の両サイド2x2に4か所ずつ8か所バリア

  6. 右下半分を斑に11か所バリア

  7. 4行目と5行目をジグザグに6か所バリア。8へ。

  8. 3コンボ以上をトリガーに上2行5か所を鉄ブロックのオジャマを7回。1へ。

水タイプで強烈なバリアのオジャマを繰り返してきます。有効なタイプは草と電気。5枠目に鉄ブロックが入っているので、4枠目を空にしたはじきだす戦法は使えません。

バンギラス・ピカチュウ(ぷんぷん、Lv.15、スーパーボルトLv.5)・レントラー(Lv.15、+アタック+)・メガニウム(ブロックはじき)で、手数+5、メガスタート、パワーアップでゲットしました。

続きを読む

イベント(ジガルデ50%レベルアップ再開催)を攻略、ポケとるプレイ日記(197)

ポケモントローゼ

  • ジガルデ50%レベルアップステージ(2017/9/26~10/10)
    • 報酬
    • レベルごとのHPとオジャマ
  • 関連エントリ

ジガルデ50%レベルアップステージ(2017/9/26~10/10)

再開催となるジガルデ50%のレベルアップステージ。このジガルデ50%から、3匹限定での青天井HPのボスステージが始まりました。

報酬
レベル 報酬
5 1000コイン
10 1 経験値アップS
20 1000コイン
30 1 手数+5
40 1 メガスタート
50 1 スキルチェンジ
60 1000コイン
70 1 オジャマガード
80 2 経験値アップS
90 1 スキルパワーS
100 1 マックスレベルアップ
125 1 経験値アップM
150 1 スキルチェンジ
160 2 経験値アップM
180 1 スキルチェンジ
200 3 マックスレベルアップ
235 1 メガスキルアップ
250 5 マックスレベルアップ
285 1 メガスキルアップ
300 7 マックスレベルアップ

レベル300はマックスレベルアップが7個ももらえます。

続きを読む

イベント(マッシブーン、メガハガネール再開催)を攻略、ポケとるプレイ日記(196)

ポケモントローゼ

  • マッシブーンウルトラチャレンジ(2017/9/26~10/3)
  • メガハガネールランキングステージ(2017/9/26~10/3)
    • 報酬(日本、3DS版)
    • ステージ内容とパーティ構築
    • 結果
  • 関連エントリ

マッシブーンウルトラチャレンジ(2017/9/26~10/3)

ポケモン タイプ 攻撃力 能力 挑戦コスト 手数 HP 捕獲率
マッシブーン 70 ふんさい ハート1個 22 16279 35 + 2n%

20000コインでステージがアンロック。10回挑戦可能になります。

初期配置、2を反時計回りに倒したような形に11か所の鉄ブロック。オジャマは、

  1. 3ターン後に4か所鉄ブロック

  2. 3ターン後に4か所鉄ブロック

  3. 3ターン後にX字に14か所の鉄ブロックと2か所のマッシブーン

  4. 3コンボ以上をトリガーに初期配置の鉄ブロックを再現

  5. 3コンボ以上をトリガーに初期配置の鉄ブロックを再現

  6. 3コンボ以上をトリガーに4か所鉄ブロック

を繰り返してきます。

能力ではなく単体火力重視で、黒レックウザ(メガスキルアップフル投入)・ミュウツー(Lv.30)・ルギア(Lv.20)・メロエッタVF(Lv.20)で手数13を残してクリア&ゲット。ミュウツーのいれかえ能力発動チャンスが結構ありました。

続きを読む
広告